こんにちは!
クロスリテイリング株式会社の岡部です^^
今回は弊社クロスリテイリングが社内で行っている接遇研修について、お伝えしていきます!
”接遇”という言葉を聞き慣れていない方も多いかもしれませんね。
「接遇」とは、簡単にご説明すると「相手の事を大切に思っている気持ち」を表現する手段の一つです。
接客業でお客さまに対しての対応のことを指すと思う方も多いかもしれませんが、「接遇」という言葉には、接客だけではなく仕事を通して出会った相手に対して、自分の気持ちを上手く伝える為の具体的な方法という意味もあるんです。
どれほど仕事が出来る人であっても、人と接するときの対応が不適切であると、相手に誤解を招き、不快な印象を与えてしまいますよね。
そうなると、結果的に自分にとっても不都合な職場、環境をもたらすことになりかねないんです。
そうならないためにも、「会社に携わる社員一人一人の接遇力の向上」を、現代の企業は必要としているのです。
では、ある一定のマナーを守っておけば接遇力があるということになるのかというと、そういうわけではないんですね。
マナーというのは「応対する際の基本的な形」であり、ルールにすぎません。
それに対して接遇は「心」で行うものだと言われています。
前述しました通り、マナーに加え「あなたを大切に思っている」という気持ちが加わってこそ、接遇となるのです。
「接遇」の「遇」という漢字には”もてなす”という意味合いも含まれています。
つまり接遇について学ぶことは、日本の古きよき「おもてなしの心」を学ぶということなんです。
実は弊社でも毎月行われている社内会議の中で、接遇研修を行っているんです。接遇研修と聞くと一般的に接客業の方を中心に行われるものだという印象が強く、クロスリテイリングに関係があるの?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
業界きってのサポート力を誇りとしているクロスリテイリングですが、スタッフ全員が業務に取り組む際に会員さまへの「心」を持っていなければ、このサポートは徹底出来ません。
この接遇研修にはサポートとしてのマナーだけではなく、クロスリテイリングの理念でもある「一人でも多くの方に経済的自由人になっていただく」ために出来る限りのことに取り組んでいこうという意志も込められています。
弊社のプロジェクトに参加された方が利益を生み出すトレーダーとなるために、疑問点をすぐに解決出来る環境を作ることがクロスリテイリングの役目だと思っております。
そんな願いを込めて弊社では接遇研修に取り組んでいます。
普段、表には出てこないクロスリテイリングの裏側を、このクロス通信でお届けしていきますので、最後まで見ていただけますと嬉しいです!
さて、接遇研修についてお届けする
記念すべき第1回目のテーマは「姿勢」です!
みなさんは姿勢について、普段の生活の中で意識されていますでしょうか?
私はこの研修に取り組むまで、恥ずかしながら猫背な体勢でいることが多い人間でした。
猫背って、慣れてしまうと、めちゃくちゃ楽なんですよね・・・(汗)
ですが、この研修を受けて、普段から姿勢を意識することで、みなさまの前に立ったとき、そして外部の方とお話させていただくときにも自然とキレイな姿勢でいられることに気が付きました!
さて、今からみなさまにも弊社で行われた接遇研修の動画をご覧いただければと思うのですが、その前にキレイな姿勢を保つ上で大切なこと5箇条を穴あき形式でお伝えしたいと思います。
それがこちら!
接遇力チェックテスト
いかがでしょうか?
みなさまお分かりになったでしょうか?
接遇研修を受けたことがある方や、普段から姿勢を意識されている方であればピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。
これをスタッフも研修を受ける前に考えたのですが、難しいですよね。
それでは、その答えを接遇研修の動画内でご確認ください!
【クロスリテイリング】接遇研修Vol.01 【姿勢】
いかがだったでしょうか?
私は今回の研修で姿勢は自分のスキルアップに繋がるのだなと実感いたしました!
他のスタッフも研修後に口を揃えて言っていたのですが、姿勢を意識することで会員さまに対してだけでなく自分自身の自信にも繋がるんです。
それからというもの、ふとしたときに背筋を伸ばすなど、普段の業務の中でも姿勢を意識するようになりました!
不思議とだらりとした姿勢で業務に取り組むより、仕事も捗るような気がしています(笑)
このクロス通信も姿勢を正して書いていますよー!^^
一回り成長したクロスリテイリングのスタッフとして、またどこかでみなさまに会える機会を楽しみにしています。
最後に
それでは、今週のクロス通信はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも接遇研修の内容を定期的にクロス通信でご紹介していければと思っていますので、ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います。
また来週、お届けいたします。
クロスリテイリングスタッフ
岡部
追伸
クロスリテイリングの公式Instagramがスタートいたしました!
クロスリテイリングの公式SNSではFX-Katsuの相場分析や直近の経済指標についてなど、ここでしか見ることの出来ないお得な情報が盛りだくさんですので、ぜひこの機会にフォローやいいねをお願いします!
クロス通信からのお知らせ
株トレード3年、FXトレードを8年、合計11年間の投資経験をもつプロトレーダーFX-Jin。
約1700人の会員資産を10倍に上げ、年間10,000pips以上を手にした実績を活かしトレードのポイントを徹底解説!
FXのトレード技術は 一度、身に付ければ一生の宝物!
FX投資の知識とスキルを身に付けて、一緒に経済的自由人になりましょう!
カリスマ講師FX-Jinが贈る「しくじりFX先生」。
FX-Jinがどん底のしくじりストーリーから、どのように復活したのか。
他では聞くことの出来ないFX-Jinの半生を楽しく学ぶことが出来る無料講座です。
いまトレードをされている方も、これからFXにチャレンジしようと思う方も、絶対に参考になる映像となっておりますのでぜひ、こちらからご覧になってください。
クロス通信へのご登録
毎週月曜配信のクロス通信のご登録はお済みでしょうか?
クロスリテイリングの講師の方の特別インタビューやセミナー開催の潜入レポートなど、他では見ることの出来ない有料レベルのレポートが無料で読める!
クロス通信をぜひご登録ください。
下のメール登録フォームからアドレスをご登録いただくことで、クロス通信からのメールが届くようになります。
本サイトご利用に関するご注意事項
本サイトによる情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、断定的な判断の提供や特定の金融商品の売買等の勧誘、また、口座開設の推奨・仲介・斡旋を行っているものではありません。尚、本サイトの情報の正確性、完全性、適時性等を保証するものでは一切なく、情報の内容を予告なく変更する場合があります。当該情報の利用によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。投資の最終判断は、お客さま自身で行ってくださいますようお願いします。