こんにちは!
FX-Katsuです^^
今週はイギリス選挙の影響が凄く
ポンド系の主要通過ペアでは
大きい動きがありましたね!
一時期ポンドドルは250pipis、
ポンド円なんかは300pips、
下落方向へ大きく動きました…
ですが、「今すぐ売りだ!」と
売りエントリーをしてはいけません。
ファンダメンタルズ要素が強い相場では、
どのように相場が動くかわからないので、
相場が落ち着くまで待つことが大切です。
ですので、ポンドドルやポンド円は、
来週月~火曜日あたりまで様子を見て、
相場の方向性がはっきりした
落ち着いた相場になってから利益を狙いましょう!
さて、そのほかの相場は
どうなっているでしょうか?
ドル円とユーロドルについても、
来週はどのようにトレード戦略を練ればいいか
解説しちゃいますっ!
ドル円の戦略
ドル円相場は1ドル110円のラインが意識されていますね!
110円のラインをブレイクし、下落方向へ行くかと思いきや、
反転して上昇しましたのでダマシの可能性があります。
そのため、上昇したから買いエントリー!という判断は、
今の段階ではちょっと早いので、
相場の様子を見守って、そのまま上昇したか、
もしくは、また下落したかを判断することが重要です!
このまま上昇していけば、
レンジ相場になる可能性も考えられますので、
その場合はトレードを控えましょう!
また、下落した場合は「戻り売り」など、
売り戦略が有効的となります^^
ユーロドルの戦略
ユーロドル相場は
前回の相場分析で解説したとおり、
高値をブレイクしたら買いチャンスを狙い、
安値をブレイクしたら売りチャンスを狙うと
お伝えしました。
ですが、ユーロドルのチャートを確認すると、
サポレジラインのブレイクはなく、
まだ2つのサポレジラインの価格帯の間を
さまよっていますので、
どちらかにブレイクしないと、
相場は大きく動かないでしょう。
そのため、来週ユーロドル相場は
どちらにブレイクするか見守り、
トレードは控えましょう!
僕としては、上昇トレンド中なので、
上昇方向へラインブレイクしてほしいですね^^
そうすれば買い戦略で、
利益を狙うことが可能です!
下落方向へブレイクした場合は、
まだまだ様子見となります。
来週、今回の相場解説で解説した通過ペアについては、
トレードを控え相場を見守りましょう。
そして、相場の方向性が定まったら、
その方向の戦略を立て、利益を狙っていきましょう!
最後に
僕は今、一般社団法人日本投資家育成機構(EOJI)に所属しており、
「秒速スキャルFX」というコンテンツの講師をしております^^
こちらの講座で、僕の「1分足スキャルロジック」について
無料で学ぶことできます!
僕の1分足スキャルロジックの魅力は、
1.ゲーム感覚で楽しみながら、
3連続、4連続コンボと「秒速」で利益に変える!
2.毎日約70回のチャンスがあり、
忙しい人でもスキマ時間に利益を生み出せる!
3.ロジックがすごくシンプル!
FX初心者の方でも大丈夫!
と、自慢のロジックです^^
実際に僕のロジックを使っている方からも
喜びの声もたくさん届いています。
■「初回から破竹の15連勝で165pipsです!」
(おおた よしひろ様)
■「11勝3敗、過去最高の勝率です!」
(鈴木 勝利さま)
■「1週間で1万6,000円の利益!」
(森野邊 有助さま)
■「9戦7勝!すぐ利益になるのもいい!」
(未知 貴さま)
■「ストレスなく1週間で82pips獲得!」
(渡邊 泰男さま)
■「1週間で300pips!出来過ぎです!」
(朝倉 隆文さま)
ぜひあなたも、この無料オンラインレッスンで、
僕の1足ロジックを学んでいただき、
「FXは楽しく稼げる」
ことを実感していただけますと嬉しいです!
今なら無料で受けられるこの講座を、ぜひ受講してみてくださいね!