こんにちは、須藤です。
今回のテーマをご覧になって「えっ?!」と思われた方も多いと思います。
「予想が当たらずにトレーダーが務まるのか?」というわけです。
もちろん、当てられるものなら、それに越したことはないのですが、残念ながら人間には未来のことはわかりません。
相場という世界で予想の的中率を安定させることすら、実際は不可能でしょう。
当たるか当たらないかの側面からいうと、相場の本質は「はずし合い」です。
わかっていてもその通りについていきにくい方へ進んだり、肝心な時に裏をかいたりすることで、不均衡な富の分配が成り立っています。
そんなことを言われると、「ではどんな人間が勝てるのか」という話になるのですが、【予想に固執せず、変化についていける人】が勝てる思考回路を持っている人、ということになります。
当然ながら、一定の見立て、つまりある種の予想のもとに仕掛けをしますよね。
しかし、昨日まで絶対に上がると言われていた相場が突如下がり始めた時に、買いを手仕舞って、平気で売っていける人や、「いや、そんなはずはない」ではなく、あっさり「ああそうですか」と切り替えられる精神構造の人が、勝てるということです。
よく「プロは目先」と言われることがありますが、この言葉はそのことを指していて、「相場は気まぐれなので、出たところ出たところでついていくしかない」という教訓を教えているものと考えられます。
相場において、成否を分けているのは予想の精度ではない、変化への対応であるという、この事実を理解しているかどうかは、とても重要だと思います。
ちなみに、私は変化への対応の第一歩が損切りだと思います。
「絶対戻るだろう」と思うような相場であっても、最悪を想定してひとまず損切りをするのは、変化を受け入れていることの実証となるのではないでしょうか?
今年の後半戦もそんなことが試される相場になりそうな気がします。
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました^^
最後にあなたへのメッセージ
FXで稼ぎ続けるためには、日頃からコツコツと継続学習していくことが重要です。
私自身もこれまで徹底した検証を積み重ねてきたことで相場の本質を理解できるようになりましたが、こうした学習をせずに利益を安定して出し続けるというのは、やはり難しいものです。
実際に「継続学習」の重要性については、クロスリテイリングさんでもおっしゃっている内容ですよね。
私としても、そのような投資に関する重要な考え方に共感したため、こうした記事を公開させてもらっています。
何から学習して良いかわからない方は、まずは今回のコラム記事をきっかけにしてみてください。
そして、少しずつ投資の学習を続けていってもらいたいと須藤は思っています。
また私はコラム記事だけでなく、クロスリテイリングさんのコンテンツである「The Secret FX無料オンライン講座」でも、講師を務めさせてもらっています。
「The Secret FX無料オンライン講座」では、まさに「相場の本質」に基づいた内容をわかりやすくお伝えしています。
難しいインジケーターを一切使用せず、ローソク足で見るだけで判断できる、たった4つのパターンだけで相場を攻略する手法です。
ローソク足を見るだけなので、わずか3秒で相場状況を判断できてしまいます。ここでお伝えする4つのパターンを習得するだけで、どのような相場状況であっても、安定して長期的に利益を上げられるようになるでしょう。
できる限りシンプルに落とし込んだ手法なので、FX初心者が学ぶのにも最適といえます。
また、わずかな時間のトレードであっても安定して稼ぐことができるのも、「相場の本質」を捉えているからこそです。
ただし、この「The Secret FX無料オンライン講座」を今すぐ無料で受講できるのは、期間限定となります。「相場の本質」を無料で学べるこの機会は、絶対に見逃せないはずです。
今回の私のコラム記事を読んでFXの学習をさらに深めたいと感じた方は、ぜひこの機会に「The Secret FX無料オンライン講座」で学んでみてください。