トレンド相場は大きく稼ぎやすい!!
トレンドに乗ってトレードするのがいい!!
このことは、FXを経験されている方は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
ですが、「トレンド相場ってどういうもの?」という問いに明確に答えるのは難しいのではないでしょうか。
ですから、第5回となる今回は、
・トレンドってなんですか?
・トレンドが起きる要因は?
・トレンド相場で利益を上げる方法は?
この3つの疑問にお答えします。
まず、基本中の基本なのですが、FXの相場はトレンド相場とレンジ相場の2つの相場で形成されています。
レンジ相場というのは、一定の値幅で値動きを繰り返す相場の動きのことを言います。
これは、売りと買いが拮抗している状態で、相場の7~8割を占めている相場の状態なんです。
ですから、今回お伝えするトレンド相場を狙ってトレードをするトレンドフォローと呼ばれるトレーダーであれば、相場の7~8割であるレンジを見極めることができれば、無駄なトレードを減らして大きなトレンドを狙いやすくなると言えます。
今回はトレンド相場についてお話しますが、ぜひ、レンジ相場も学習してみてくださいね!
では、さっそく、トレンド相場を見極める3つのポイントを解説していきます!
トレンドってなんですか?
トレンド相場、トレンド相場って言いますけど、そもそもトレンドってなんですか?
まずトレンドという言葉の意味からお伝えしたいのですが、トレンドとは、流行という意味があります。
ファッションにも、春には明るい色の服が流行ったり、ボーダー柄だったりニットが流行ったりと、大多数が同じ方向に一斉に流れるといった動きを見せますよね?
実はそういった流行がFXにもあるんです。
それがトレンドと呼ばれ、FXにおけるトレンドは、チャート(値動き)が一定の方向に動いていることを指します。
チャートが一定の方向に動いていることは、相場を見ている人の大半が、買いか売り、どちらか一方の取引に集中していることが原因です。
そのトレンドは「上昇トレンド」と「下降トレンド」の2つに分けることができます。
「上昇トレンド」は名前の通り相場が上方向に動いていることを指し、「下降トレンド」は相場が下方向に動いていることを指します。
とうし科!!事務局
なるほど、同じ方向に売買が行われているからトレンド(流行)と言うんですね!
解説ありがとうございます。
トレンドを簡単に見抜ける方法を何か教えてもらいたいのですが、、、
そうですね、私のオススメは、相場にサポートラインとレジスタンスラインを引く方法でしょうか。
レンジ帯を把握して、そのラインを相場がブレイクしたことでトレンドと見抜くことです。
レンジ相場をブレイクするということは、上下どちらか一方向に相場が大きく動きをみせていることになるので、トレンドの発生と判断することができます。
この方法は、水平線のラインをたった2本引くだけなので、FXに慣れていない方でも
取り組みやすい手法です。
ぜひチャレンジしてみてください。
とうし科!!事務局
簡単そうですね!
ちなみに、それが簡単にできる方法ということは、他にもトレンドを判断するやり方があるんですか?
そうですね。
トレンドを判断する方法は他にもたくさんあります。
トレンドラインといって、斜めのラインで高値や安値を結ぶ方法や、ボリンジャーバンドというインジケータを使用して確かめる方法、他には、これも代表的なインジケータですが、移動平均線を使って、その角度がどれだけあるかなど、多種多様な方法があります。
どれが、一番最適なのかは、人それぞれですからぜひ自分に合うやり方を探してみてください。
とうし科!!事務局
トレンドってなんですか?のまとめ
・トレンドはチャートが一定の方向に動いていることを指す
・トレンドはサポレジラインのブレイクから見極められる
・トレンドの見極め方は色々あり、自分に一番最適な方法を探すことが大切
トレンドが起きる要因は?
続いてのご質問は、トレンドがなぜ起きるのか?という質問にお答えしていきます。
普段トレードをしている時にトレンドが発生する理由まで意識しない方も多いのではないでしょうか。
よく、結婚してから相手の知らなかった一面を知って、離婚したなんて話もありますよね。
あなたも結婚をするのであれば、相手のことをしっかり理解したいはず。
これもFXに言えることで、相場を相手にトレードをしている以上、「相手のことを詳しく知る」ということは欠かせません。
ぜひこの機会に学習してみましょう。
質問です!
相場にはレンジとトレンドがあるのはわかりました!
でもなんでトレンドって発生するんですか?
FXって、みんながそれぞれ取引をしているから、どちらか一方に流れが傾く想像があまりできないです…
最初にお伝えしましたように相場の7~8割は売りと買いが拮抗しているレンジ相場です。
レンジ相場内では多くの投資家の資金が流れ込んでいるので均衡が崩れると大量の資金が弱い方を押し込むようになり一気に動いていく傾向があります。
これが、トレンドが起きる要因です。
とうし科!!事務局
そのトレンドは誰が起こしているんですか?
相場を最も大きく動かしているのは機関投資家です。
機関投資家というのは、簡単にお伝えすると、大量の資金を使って株式や債券で運用を行う大口投資家のことです。
大きな市場における90%以上のトレードは、機関投資家によるものと言われています。
とうし科!!事務局
トレンドが起きる要因は?のまとめ
・トレンドは大量の資金によって売買の圧力が傾くと起こる
・トレンドは機関投資家が起こしていることが多い
トレンド相場で利益を上げる方法は?
最後ご質問は、トレンド相場で利益を上げる方法についてお答えしていきます。
今までお伝えしてきた内容は“トレンドそのものを知る”という根本をお伝えしてきました。
でもあなたが一番知りたいのは、きっとこの質問ですよね!
さっそく、私のオススメのやり方をお伝えしますね。
トレンドを捉えるにはどうしたらいいですか?
トレンドを捉えるにはまず、トレンドの発生を確認することが大切です。
過去相場を見ていただいたらわかるのですが、トレンドには継続しやすいという特徴があります。
ですから、トレンドが発生しているとわかってからトレンド方向にエントリーしてあげるだけで、トレンドを捉えることができるようになります。
また、初心者の方にオススメしたいのは、長期足でトレードをすることです。
その理由ですが、長期足の方がトレードについて考える時間が多く作れますし、チャートの形状がきれいに描かれるので、明確にトレンドがわかるようになるポイントもあります。
ですから、長期足のトレードで、トレンドが発生したと気づいたら、流れに逆らわずにトレードをしてみてくださいね!
とうし科!!事務局
難しいイメージがあったのですが、そうやればいいんですね!
ちなみに、もっとガッツリトレンドを取る方法はないですか!?
ガッツリですか…(笑)
そうですね、先ほどお伝えした方法は、一般的にトレンドフォローといい、
トレンドが発生した後に、トレンド方向に沿ってエントリーするので、順張りトレードとも呼ばれているんです。
ですが、あなたのように、ガッツリトレンドを取りたい方は逆張りトレードをするもの良いのではないでしょうか?
とうし科!!事務局
逆張りトレード???
そうです。逆張りトレードです。
逆張りトレードは相場のトレンド転換を予測して、トレンドと反対方向へエントリーをする方法です。
逆張りトレードは転換を予測してトレードを行うので、トレンドの頭から利益を抜き取ることができるんです。
ですから、あなたが望むようにガッツリトレンドを取ることができます。
ただし!順張りのトレードと比べ、難易度が格段に違いますので、FX初心者の方や、まだまだFXで順調に利益を上げられない方は、順張りのトレードからマスターしていきましょう。
背伸びは厳禁です。
とうし科!!事務局
わかりました。
まずは順張りトレードを練習してみます!
ちなみに、トレンドを抜き取るとしたらオススメの通貨ペアはありますか?
どの通貨でトレードするか迷います。
私のオススメは、通貨ペアをあまり固定せず、トレンドが出ている通貨ペアを探してトレードすることです。
なぜなら、トレンドフォローはトレンドが出ていないと力が発揮できないからです。
最初の方にも書いた通り、7~8割がレンジ相場なので、トレンドを待っているより自分から探す方が、たくさんチャンスが生まれますよね。
待っていてもトレンド相場は必ず訪れますが、少しでもトレードの経験を積み重ねていくためには、自分から相場を探しに行くスキルも身につけていきましょう。
ただ、片っ端からチャートを見てトレンドが発生している通貨ペアを探すのが効果的か?というと違うんです。
もっと効果的にトレンドを探すなら、プロトレーダーの関野典良氏が、毎週月曜日にお伝えしているプロトレーダーズレポートがオススメです。
そこでは、関野典良氏の通貨の強弱を見極める手法を学ぶことができます。
その手法がとても有効的で、トレンド相場を探すのにピッタリですので、ぜひご覧くださいね!
とうし科!!事務局
トレンド相場で利益を上げる方法は?のまとめ
・トレンドが発生したら逆らわずにエントリーをする
・逆張りトレードはトレンドの頭から狙える
・通貨の強弱を見極めれば効果的なトレードができる
最後に
今回のトレーダーズQ&Aをご覧いただいて、トレンドの基本から利益を上げる方法まで学んでいただけたでしょうか?
トレンド相場は優位性が高いので、利益を上げることは難しくありません。
それに、一度で大きなpipsを獲得できるトレンド相場はトレードをしていて気持ちが良いですよね!
だからこそ、まずFXを始めるのであれば、レンジ相場よりトレンド相場で利益を狙うことをオススメします。
そして、そんなトレンド相場から利益を抜き取りたいあなたにオススメなのがこちらの無料口座です!
この講座では、10万円をたった1年で1200万円にした脅威のトレーダー
関野典良氏から、トレンドからごっそりと大きな利益を取る「トレンドフォロー手法」を学ぶことが出来ます。
今ならメールアドレスの登録だけで無料で学ぶことができるので、ぜひこの講座で学習してみてくださいね!